忍者ブログ

- 家ブログ

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月一更新できそうとか言いつつイカに傾倒して出来てなかったのでインク濁し。
最近は専ら赤ZAP担いでます。パブロにスプリンクラー欲しい!
ブログの存在意義を失い掛けてた1年だったので月更新できそうな内容にしてみた。
ポケウーンクリアしたら孵化作業に入りそうだけど。



ブレイブダンジョン : 3DS
魔神少女スピンオフのダンジョンRPG。ローグライク系かと思ったら違った。
価格の割に作り込まれてて遊びやすいのでお勧めです。ドット絵の動きがイイ感じ。
このシリーズ触ったことないけど隠しキャラで本編主人公であるジズーの抜けてるクールキャラな感じが
良かったのでストーリーが気になるかなあ。

Stardew Valley : Switch
Switchに配信されるニュースでビビッときて即日購入。
PVから見てもそうだけどこれ牧場物語(SFC)だ・・・!
一応同性婚が可能だったりスキル取得があったりと本家には無い要素もあるので差別化にはなってるかな。
個人的に牧物で炭鉱潜りができるのが嬉しい。マーベラスにもそこんとこ分かって頂きたい。

前々から気になってたぐるみんもDLしてたけどStardew Valleyとイカに殆ど持ってかれたので来月には・・・
ゼノブレ2も触ってみたものの1時間程で具合悪くなって未だにホムラに会ってすらいないです。
2017年最後の記事なので。


(K)今年やったゲーム (OTY)オブザイヤー
Ever Oasis
splatoon2
ポケットモンスターウルトラムーン
洞窟物語
UNDERTALE
カービィハンターズZ
キャットクエスト
FINAL FANTASY V(GBA版)
ケモノミクス+

DLしたのも合わせると思ってたより少なかった・・・
プレイ時間を思うと圧倒的にイカに持ってかれてるんですけどね!

個人的にDLゲーで印象に残ってるのがUNDERTALEと年末になってDLしたケモノミクス+ですかね・・・
UNDERTALEはBGM集をきっかけに手を出したんですが、畳みかけるようなラスボスの演出といい
ある意味一生の思い出になりそう。Gルート未消化だけど。

Ever Oasisはクリアするまでなら及第点だけどやり込めばやり込むだけ不満な点が出てきて
今ひとつな内容だったので続編あったら期待したい。 多分イスナ続投はなさそうだけど・・・
switchで落としたキャットクエストも続編が出たらやりたいと思うくらいには面白かった。

途中だけどウルトラサンムーンは実質マイチェンっぽい内容。
あまり情報見ないで手に取ったので、バトルエージェントは他のトレーナーと協力する
トリプルバトル式オンライン対戦かと思ってたら想像してたより普通でちょっと期待はずれだった・・・
恐らく3DS最後のポケモンなのでローテーションバトル復活して欲しかったなあ。

サバクのネズミ団改。ゼノブレイド2は来年やります。
皆さん良いお年を!
宝石の国 8


Q.宝石の国ってどんな内容?
A.四肢破損しても復活できるSF漫画(語弊ある)

2期松追おうと思ったら同じく先延ばしにしてた宝石の国がGYAO!で無料配信してたので
最新話まで追ってました。
漫画のバトルシーンは必ずしも躍動感ある描写じゃないといけないと思い込んでいたため
原作の戦闘の一瞬を切り取って描かれた様な静止画が印象的で尚且つ個人的に衝撃的だったんですが、
アニメですっごい動いてて久々にアニメを視ててワクワクしました。作文か。
元々石ではラピスラズリが好きだけど見た目だとスフェンが好きです。

変わっていくフォスに触発されてシンシャが夜を出て行動を起こす王道展開かと思ってたら
変容する内にフォス成分が無くなっていくのに対して今の今まで籠りっきりという対比・・・
今後どうなってくのか気になるのは圧倒的にこの2人だなあ。しかし8巻からのラピスの黒幕感が拭えない・・・

AAカレンダー2018 / AAカレンダー製作委員会

寄稿しましたAAカレンダーの販売が開始されましたので宣伝させていただきます。
今回10月を担当しました。また花とか描いてる・・・


カレンダー部分のサンプル 全体像は購入後のお楽しみに。
どうトリミングしたらいいもんか悩みどころでしたが食欲の秋感は伝わればいいなと・・・
全体的にクオリティ高いのでAA好きにお勧めです。

他の月のサンプルはこちら
  
近況報告 / about me

ゲームしてる>@P0Null
e-log
GALLERIA
AD
PR
Copyright ©  -- http://fever.janken-pon.net/ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]